Python

pipコマンドで『Microsoft Visual C++ 14.0 or greater is required』エラーが発生した場合の対処法

pipコマンドで外部モジュールをインストールする時に

『Microsoft Visual C++ 14.0 or greater is required』エラーが発生した場合の

対処法について記載したいと思います。

エラー内容

pipコマンドで外部モジュールのインストール時に次のエラーメッセージが出力されました。

error: Microsoft Visual C++ 14.0 or greater is required. Get it with "Microsoft C++ Build Tools": https://visualstudio.microsoft.com/visual-cpp-build-tools

対処法

対処法としては『Microsoft C++ Build Tools』をインストールすることで解消されます。

インストール手順は次の通りです。

『Microsoft C++ Build Tools』のダウンロード

次のサイトから『Microsoft C++ Build Tools』をダウンロードします。

URL:https://visualstudio.microsoft.com/visual-cpp-build-tools

『Microsoft C++ Build Tools』のインストール

1.ダウンロードしたファイルを実行して、「続行」をクリックします。

2.「C++によるデスクトップ開発」を選択します。

3.「インストール」ボタンをクリックして、インストールを開始します。

4.インストール後は再起動をして完了となります。